粟国の塩のつくりかた

はじめ

2011年12月10日 12:30

沖縄本島の北西約60キロメートルに位置する粟国島。

面積約7.6平方キロメートルの小さな島ですが、
その粟国島でミネラル分豊富な塩がつくられています。

粟国の塩と呼ばれるその塩は、
ミネラル分含有率が極めて高く、
知る人ぞ知る塩として入手が困難なほどです。



粟国の塩は大きく分けると、
天日干しと釜焚きの二種類に分けられます。

上の動画は釜焚きの製造工程を見学した際の様子です。


関連記事