2011年07月08日

関門トンネル人道

門司港にある関門トンネル人道を歩きました。

海の底にある県境、
なんだか不思議な気分でした。
関門トンネル人道

関門トンネル人道を歩いて気がついたのは、

この場所を利用しているほとんどが、
ジョギングやウォーキングで体力づくりをしている方ばかり。

なんでこの場所で、と聞いてみたら....

関門トンネル人道なら雨の心配はないし、
空調設備のおかげで適当に涼しいし、とのこと。

なるほどねえ。


同じカテゴリー(全般)の記事画像
また来いや~、また来てね~
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
せっかくだからネストホテル熊本について語るぜ!
立地はもっと評価されるべき
新日本プロレス 東京ドーム決戦
龍馬の自動販売機
同じカテゴリー(全般)の記事
 また来いや~、また来てね~ (2015-05-13 03:57)
 名人芸 - 牧伸二 (2015-03-07 02:33)
 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え (2014-12-20 16:32)
 アンナカを使っていたASKA (2014-05-18 10:09)
 時代おくれ | 河島英五 (2014-05-14 01:40)
 せっかくだからネストホテル熊本について語るぜ! (2013-12-27 00:02)

Posted by はじめ at 08:59│Comments(0)全般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関門トンネル人道
    コメント(0)